誰もいない場所を探している
¥990
SOLD OUT
著者:庄野雄治 , アートワーク・大塚いちお / 出版社:mille books / B6(182mm×128mm) / 128P / ソフトカバー / 2016年 第2刷
凡人には凡人の生き方がある。
一流でも二流でも三流でもない、普通の人が地方でお店を続けていくために本当に必要なこと—。
コーヒー業界が冬の時代に、何の経験もないまま徳島でコーヒー屋を始めたアアルトコーヒーの庄野雄治さん。夢も希望もなかった男が、楽しく幸せに暮らしていくために実践した37のアイデアをしたためた一冊。
当店でも開業時からずっと売れ続けている定番の本です。地方で何か始めたい方、生きることにヒントを求めている方にお勧めします。
*庄野 雄治(しょうの ゆうじ)
コーヒー焙煎人。1969年徳島県生まれ。
大学卒業後、旅行会社に勤務。2004年に5キロの焙煎機を購入しコーヒーの焙煎を始める。2006年徳島市内に「aalto coffee(アアルトコーヒー)」を、2014年同じく徳島市内に「14g (ワン・フォー・ジー)」を開店。
著書に『はじめてのコーヒー』(堀内隆志との共著/ミルブックス)、『たぶん彼女は豆を挽く』(ミルブックス)がある。
http://aaltocoffee.com/