NEUTRAL COLORS ISSUE 2 〈購入特典付き〉

¥2,750

SOLD OUT

著者:加藤直徳 ・他 / 出版社:NEUTRAL COLORS / B5判(257mm×182mm) / 256P / ソフトカバー(ペーパーバック) / 印刷オフセット・リソグラフ / 2021年 4月発行

リソグラフで刷られたこの雑誌は、インクが手についたり、濃淡に個体差があったり、一冊として同じものはない。それだけに大量生産では実現できない、個体としての「本」を感じることができるのではないか。
かつて、トラベルカルチャー誌の『NEUTRAL』『TRANSIT』『ATLANTIS』を世に送り出してきた加藤直徳(かとう なおのり)が主宰するインディペンデントな出版社〈NEUTRAL COLORS〉がリリースする新雑誌『NEUTRAL COLORS /ニュー・カラー』の第2号。特集は「学校」。編集長自ら数十年ぶりに小学校を訪ねる物語。与謝の海支援学校で教育の原点を見つめ、ドイツでシュタイナー教育の魔法を知る。ミャンマーのヒップホップシーンの多様な色彩、京大吉田寮のブラックホールに闖入する。現役の先生によるぶっちゃけ話は2 万字を超え、移民の子孫が学校で踊る。アイスランド、鹿児島、ブラジル......どこまでも「超個人的な」が内容が続く——。
頭で想像する、足を使って世界で取材する、手を使い印刷して綴じる─
それが NEUTRAL COLORS 。
★ご購入特典:NEUTRAL COLORS×本の轍 コラボトートバッグ

<執筆者・一覧>
●プロローグ
娘が初めて学校に入る朝のこと
写真 & 文=加藤直徳

●与謝の海支援学校
「ぼくらの学校」をさがして
写真=吉田亮人 文=矢萩多聞

●ブータン
教室と落書き
写真 & 文=関 健作

●京都
「わたし」の学校
文 & イラスト= TSUTA

●エッセイ
私の好きなセンセイ
李 生美/川内有緒/山下賢二●京大吉田寮
今日もアジールに陽が落ちて
写真 & 文=野村幹太

●座談会
学校のせんせい ぶっちゃけ座談会
文=兵藤育子

●移民と学校
ストレンジャー
写真 & 文=太田明日香

●アイスランド
小さな国の大きな教育
文=ラッガ 写真=宮本 武

●エッセイ
本の虫とエイリアン
イラスト=テンボ
写真 & 文=ショーン・ロトマン

●京都
学校を巡る三代記
文=稲岡亜里子

●ドイツ
オイリュトミーという魔法の泉
写真 & 文=堀江伸吾

●ブラジル
ファベーラの夜 秦野の朝
写真 & 文=伊藤大輔

●鹿児島
冠岳小学校最後の子どもたち
文=川内有緒 写真=三好大輔

SOLD OUT

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • レターパックライト

    全国一律 ¥430

※¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

Related Items
  • Portraits of Painters 画家の肖像増補改訂版|伊野孝行(著者サイン本)
    ¥3,300
  • Sketches of blue(Vol.1 USA)
    ¥2,530
  • うさぎまでのおさらい【特装版】|井上奈奈(著者サイン本)
    ¥3,960