中国民衆玩具 ー日本玩具博物館コレクション(民衆藝術叢書)

¥3,850

SOLD OUT

著者: 尾崎織女, 写真:高見知香 , 企画・原案:軸原ヨウスケ / 出版社:大福書林 / A5判変型(164mm×155mm×27mm) / 304P / ハードカバー / 2022年 7月発行

大地と民衆が育んだ素朴美が420点大集結!
小さな博物館の膨大な玩具コレクションの背景には、激動の時代をこえて玩具文化の灯をつなごうと尽力した人々、素朴な造形美に打たれ、調査・蒐集にのめり込んだ人々があった。
中国大陸の東北から西南へと旅して、民衆の手による素朴な玩具をひとつずつ、土地の文化慣習をひもとき紹介する図鑑。満州で蒐集された貴重なコレクション群を含む圧倒的な作品数、玩具学芸員による時代・素材・文化背景をおさえた詳細な解説、美しい造本・写真に加え、歴史に翻弄されながらも玩具を破壊と衰退から命がけで守ろうとした人々の熱い思いが伝わる愛蔵版。

*尾崎織女 (おさき・あやめ)
1962年、兵庫県姫路市生。ミシュラン二つ星を獲得した日本玩具博物館の学芸員として、30余年にわたり、世界各地の人形玩具の調査・蒐集を担当。世界のクリスマス展」や「雛まつり展」「端午の節句展」をはじめ、館内外での展覧会企画に従事。素材や技術、国と文化など多岐にわたる専門知識を必要とする玩具の学芸員は国内でも数少ない。ブラジルや上海、韓国ほか国際展においても展示企画や図録執筆を担当し、玩具文化の紹介に努める。令和3年度姫路市芸術文化奨励賞受賞(民芸玩具)。

高見知香 (たかみ・ちか)
兵庫県明石市生。都内スタジオ勤務後ロケアシスタントを経て独立、ウェブ・雑誌・書籍など幅広い媒体で活動中。撮影を担当した書籍に『世界の民芸玩具 日本玩具博物館コレクション』(大福書林)、『カワイイヲリガミ細工』(誠文堂新光社)、『本をつくる』(河出書房新社)など。

*軸原ヨウスケ (じくはら・ようすけ)
1978年生。デザインユニットCOCHAEのメンバーであり、デザイナー。折り紙パズル「ファニーフェイスカード」が日本グッドデザイン賞2008受賞、『猫のパラパラブックス』が造本装幀コンクール2013審査員奨励賞、『トントン紙ずもう』がグッドトイ2013選定など受賞多数。著書に『武井武雄のこけし』、『アウト・オブ・民藝』など。

SOLD OUT

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • レターパックライト

    全国一律 ¥430

※¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

Related Items
  • Portraits of Painters 画家の肖像増補改訂版|伊野孝行(著者サイン本)
    ¥3,300
  • Sketches of blue(Vol.1 USA)
    ¥2,530
  • うさぎまでのおさらい【特装版】|井上奈奈(著者サイン本)
    ¥3,960