詩人なんて呼ばれて

¥2,310

SOLD OUT

著者:谷川俊太郎(語り手・詩) , 尾崎真理子(聞き手・文) / 出版社: 新潮社 / 四六判(197mm × 137mm×30mm) / 386P / ハードカバー / 2017年 発行

『二十億光年の孤独』以来、第一線であり続ける詩人・谷川俊太郎。日本でもっとも有名で、一般的に広く知られている詩人といえば、彼ではないだろうか。そんな谷川に、当代きっての文芸ジャーナリストである尾崎真理子が計17回のインタビューを敢行。尾崎は膨大な作品群と関連資料を読みこみ、谷川の人生と仕事を年代順に5章に分けて解説、批評して本書を編んだ。
書下ろし1篇+全2500作から厳選した詩20篇を収録。

●谷川/俊太郎
1931年東京生れ。詩人。1952年第一詩集『二十億光年の孤独』を刊行。以来2500を超える詩を創作、海外でも評価が高まる。多数の詩集、散文、絵本、童話、翻訳があり、脚本、作詞、写真、ビデオも手がける。1983年『日々の地図』で読売文学賞、1993年『世間知ラズ』で萩原朔太郎賞、2010年『トロムソコラージュ』で鮎川信夫賞など 。

●尾崎 真理子
1959年宮崎生まれ。青山学院大学文学部卒業後、読売新聞社に入社。1992年より文化部記者として、文芸月評、作家のインタビュー、連載小説などを担当する。東京本社文化部長を経て編集委員。2015年『ひみつの王国—評伝 石井桃子』で芸術選奨文部科学大臣賞、新田次郎文学賞、同作品を含む活動で2016年度日本記者クラブ賞を受賞。

SOLD OUT

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • レターパックプラス

    全国一律 ¥600

※¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

Related Items
  • Portraits of Painters 画家の肖像増補改訂版|伊野孝行(著者サイン本)
    ¥3,300
  • スノードームの捨てかた|くどうれいん(著者サイン本)
    ¥1,705
  • Sketches of blue(Vol.1 USA)
    ¥2,530